Menu
Close
カタレルハウスを語るたかみーさん
記事を書いているおかみー
カメラマンのこじけんさん
第1回「リビング編」はこちら
第2回は「夢みるロフト編」です。
______________________________________________________________
たかみーさん(以下た)「これが噂の夢みるロフト!」
おかみー(以下お)「噂の!!」
た「ロフトは天井の高さを140cm以下にしないといけないっていうのがあって、梯子をかけてロフトに登る物件が多いんだけど、梯子だと使いにくかったり危なかったりするから、階段で上がれることで安全に使いやすいポイントにしているよ。」
階段を上ると、リビングにいる家族ともロフトから会話できます。
子ども的にはポイント高い!

隙あらば貞子ごっこを。
お「すごい!ベランダが見えるようになってるんだ」
こじけんさん「子どもが遊んだり、物置にしたり…使い方は遊び場、趣味部屋、収納、隠れ家、書斎、無限大ですね」
お「友達んちに行ってここで遊べたら羨ましい。いいなぁ~~~ってなる」
脚も伸ばせるし、クッション置いて籠って本読んだりするのも良さそう
(階段を降りて…)
た「夢、見れた?」
お「夢、見れました…!子どもの時の夢がみれました笑」
______________________________________________________________
たかみーとおかみーのCATAREL HOUSE体験「夢見るロフト編」はいかがでしたでしょうか?
見学をご希望の方は、ページ右上のCONTACTからお気軽にお問い合わせくださいね!