みなさん、こんにちは。
寒い日が続きますね。最近では、朝ベッドから出るまでに時間がかかるようになってしまいました。アラームのスヌーズ機能に頼りながら、寒さと眠気に負けてベッドでしばらくゴロゴロ・・・。ただ、起きてしまえば冬のキリッとした空気が気持ち良い季節。なるべく規則正しい生活を心がけ、冬の間も健やかに過ごしていきたいものです。みなさんは寒い時期、いかがお過ごしでしょうか?
さて、さっそくですが本日のお題に入りましょう。
今回ご紹介するのは、カタレルハウスの中でもセミオーダーの注目住宅をメインに扱っている「カタレルオーダー」です。本日のご案内で3回目となる今回。毎回それぞれのお住まいにカタレルハウスの魅力がたっぷりと詰まっています。それでは、さっそく拝見していきましょう!
まずはリビングから。
こちらのお住まいでは、「吹き抜け」「ワイドサッシ」「ひろびろテラス」と語れるポイントを3点揃えているため、リビングの開放感が違います!さらに白を基調とした室内は、視覚的に広さを感じる効果も。
吹き抜けの壁面には白いライティングレールを取り付けて、さりげなく光源を確保しています。日中は自然光、夜はライティングレールの明かりで違った表情を楽しむこともできます。リビングは人が集まる場所だからこそ、明るさにもこだわりたいですよね。
そして隣接するキッチンは、リビングのイメージをそのままにストーングレーのパネルがアクセントとなった美しい空間です。収納力のあるパントリースペースを設けることで、キッチン周りはスッキリとします。
ダイニングにはカウンターを設置。壁面に合わせて白くし、圧迫感が出ないように配慮しています。リビング・ダイニングからキッチンまで、澄み渡る気持ちの良い空間が広がっていますね。
続いては2階へ。階段やホールの手すりの一部に格子を採用しています。格子にすることでアクセントが生まれ、家全体のデザイン性も高まります。格子部分は、小さいお子さまのお姿も見えるので安心ですね。
そしてこちらは、バルコニー。
テラス同様、広々としています!バルコニーでは水栓を設置しているため、プールあそびや植物の水やりの際に便利です。また、室内とバルコニーをつなぐ窓は「ワイドサッシ」を採用しており、開放感が抜群です!目隠しが高めに作られているので、プライバシーの確保もできて安心ですね。
以上、カタレルオーダーで建てられたお住まいをご紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?
クリアな空間が広がる、まさに澄み渡るお住まいでした!
それでは次回もお楽しみに。