Menu
Close
May 09. 2025
特集

リブレで働く人のご紹介!~鈴木さん編 その1~

みなさん、こんにちは!
いかがお過ごしでしょうか?

GWも明け、日常のリズムが戻りつつある頃かと思います。5月は新緑が目に優しく、住まい探しにもぴったりの季節ですね!

さて、本日のブログは前回の玉永さんに続き、リブレの社員さんへのインタビュー企画”第2弾”です。

今回もリブレのみなさんに「なぜリブレを選んだのか」や「今後リブレでしていきたいこと」など、仕事観を伺ってきました。

それではさっそくですが、本日ご紹介するのは仕入課の鈴木さんです。福耳と笑顔がチャームポイントで、鈴木さんが関わる住まいはなんだか縁起が良さそうな予感・・・!

ー鈴木さん、本日はよろしくお願いします。
まず、リブレに入社されたきっかけはなんでしょうか?

わたしは幼少期から「おばあちゃん子」ということもあり、最初は福祉業界に入りました。そこでは「思いやりの心で接する」ことの大切さを学び、その後、縁があり不動産業界に転職しました。5年勤務した後、2020年4月より、リブレのメンバーに加わりました。前職に不満があったわけではなかったのですが、自分の成長のために枠を超えたくて、リブレに入社しました。

ー入社後は、思う存分力を発揮できるようになりましたか?

リブレでは、自分にかなり裁量を持たせてくれるので行動範囲が広がりましたね。そのおかげで結果を出すこともできました。給与も前職に比べて3~4倍上がりました。

鈴木さんのインタビューは次回に続きます。お楽しみに!